平素より、NTT西日本のフレッツサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
            
            「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」、「光コラボレーション事業者が提供する FTTH アクセスサービス」 をご利用のお客さまに ご提供させて頂いておりますセキュリティー機能において、Android 端末にてご利用可能な 「セキュリティ対策ツール for Android ( Ver. 10.0 ) 」 の提供を開始いたします。
            また、「 セキュリティ対策ツール for Android ( Ver. 10.0 ) 」 の提供に伴い、Android OS 12.0 に対応しましたのでお知らせします。
			
        
        
        
            2022年6月28日 ( 火 ) より
        
        
        
            【セキュリティ対策ツール対象バージョン】
            
                ■ Android 端末向け
                 
            
                 
 
                
                ( コラボ光も含む )
            
 
			
            
		 
        
        
			
                - 
					詐欺メッセージ機能
 受信したSMSに、メッセージの特徴や含まれるリンクを分析し、危険なメッセージを検出した場合は警告を表示する機能を追加しました。
 これまでの、高・中・低に加え、カスタマイズ項目を追加してお客さま側で自由に設定できるようになりました。
 セキュリティレポートへSMS/MMSに関する項目を追加しました。
- 
					通知機能の強化
 不信なSMS/MMSが検出されたときに通知を受信する機能を追加しました。
 画面上部から通知を行うようになりました。
 通知に表示される文言が複数行になる場合に、全文表示できるような展開ボタンを追加しました。
- 
					Web脅威対策の保護対象アプリの追加
 ハングアウト、Viber、Signal、Telegramに対応しました。