セキュリティ対策ツールから、以下のような通知メッセージが表示される場合があります。
            
         
        
        
        
        
            セキュリティ対策ツールの 「 情報漏えい対策 」 において 「 守りたい情報 」として文字列を設定されている場合、
            その文字列が送信されようとした際にブロックし、通知メッセージが表示されます。
            
            対処方法は、以下の手順をお試しください。
            
                送信内容を確認
	                
	                  - 
				            送信内容を確認し [ OK ] をクリックします。
                          
                         
                        - 
				            通知メッセージが消えましたら、送信内容を修正して再度情報の送信を行ってください。
           				 
                    
                一時的に情報漏えい対策機能を無効にする
            送信内容に問題がない場合は、
[ 情報漏えい対策を無効にする ] をクリックすると、30 分ほど個人情報の送信が可能になります。
            
             
            
                情報漏えい対策の 「 守りたい情報 」 を修正する
            
                       「 守りたい情報 」 に設定されている文字列を修正もしくは削除することで、その文字列を送信しようとしても、ブロックされなくなり「 「守りたい情報」の送信を中断しました 」 通知メッセージは出なくなります。
            「 守りたい情報 」 の修正方法は、以下の関連情報をご参照ください。