着信ブロック機能で、切断操作ができない機種があります

概要

セキュリティ対策ツール for Android の制限事項の1つです。
セキュリティ対策ツール for Android の機能である着信の拒否機能ですが、一部機種 ( IS11CA, IS04 ) にこの機能が動作しないことを確認しております。

発生原因

Android システム API を使用し、全機種で共通の切断処理を行っておりますが、その切断処理が本事象発生機種 ( IS11CA, IS04 ) では正常に動作しておりません。

これらの機種において、通知領域へのブロック通知およびログは正常に記録されます。
なお、着信履歴は残ることを確認しています。

  1. 着信後、ブロックの通知はされるが着信は自動的に切れない
    ( 自ら切断する必要がある )
  2. 通話終了画面表示
  3. ブロック履歴には記録される

対処方法

設定変更および着信時の手動切断操作
  1. 詳細設定を [ 着信音を鳴らさない ] に設定
  2. 着信時に通知領域メッセージ確認後、通話を拒否