セキュリティ対策ツール for Mac の有害サイト規制機能を有効 / 無効にする方法をご説明します。
有害サイト規制機能は、初期設定では無効の機能です。
有害サイト規制機能の詳細については、以下をご覧ください。
有害サイト規制機能の設定方法
-
セキュリティ対策ツール for Mac のメイン画面を起動します。
-
画面左側のメニューから、[ Web 対策 ] をクリックします。

※ 上記画像はセキュリティ対策ツール for Mac ( Ver.3 ) のメイン画面を使用しています。
-
[ 有害サイト規制 ] タブをクリックし、
「 Web サイトのフィルタ基準 」 をクリックし、チェックを入れます。
チェックが入っている場合が「 有効 」、入っていない場合は「 無効 」の状態です。
※ 初期設定は 無効 です。
ヒント
セキュリティ対策ツール for Mac の各種設定項目の変更ができない場合、Mac の 「 キーチェーン 」 のロックを解除する必要があります。

-
[ フィルタレベルの選択 ] をクリックし、フィルタレベルを選択します。
「 カテゴリの選択 」欄にて、任意のカテゴリにチェックを入れることで、該当するカテゴリをフィルタの対象に追加することができます。
有害サイト規制機能のカテゴリの詳細については、以下のページをご確認ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームもあわせてご利用ください。
お問い合わせフォーム