3-1.
しばらくお待ちください。
3-2.
引き続き以下の画面が表示されますので、
[ 続ける ] をクリックします。
3-3.
Mac にログインする際のユーザ名とパスワードを入力し、
[ OK ] をクリックします。
3-4.
他社製のセキュリティ対策製品がインストールされていると、以下のメッセージが表示されることがあります。
この場合は、先に他社製のセキュリティ対策製品を削除していただき、手順 2-1 からインストール作業を再開してください。

※ 他社製のセキュリティ対策製品の詳細な削除方法や、削除時に問題が発生した場合は、各製品のメーカー様へお問い合わせください。
3-5.
[ 続ける ] をクリックします。
3-6.
[ 続ける ] をクリックします。
3-7.
シリアル番号を確認し、
[ 続ける ] をクリックします。
3-8.
[ インストール ] をクリックします。
※ 上記画像は Mojave でのインストール画面を使用しています。
3-9.
Mac にログインする際のユーザ名とパスワードを入力し、
[ ソフトウェアをインストール ] をクリックします。
3-10.
しばらくお待ちください。
3-11.
「 インストールが完了しました 」 の画面が表示されましたら、
[ 閉じる ] をクリックします。
3-12.
Mac にログインする際のユーザ名とパスワードを入力し、
[ OK ] をクリックします。
3-13.
ブラウザが起動している場合は、ブラウザの終了が要求されます。
[ 終了 ] をクリックすると、ブラウザの画面が自動的に終了します。
他の作業でブラウザを使用している場合は、
[ キャンセル ] をクリックし、作業が終わってからブラウザを閉じます。
3-14.
しばらくお待ちください。
3-15.
以下の画面が表示されましたら、
[ 次へ ] をクリックします。
ヒント
あとで設定することも可能です。詳細は関連情報をご覧ください。
3-16.
[ 閉じる ] をクリックします。
ヒント
あとで設定することも可能です。詳細は関連情報をご覧ください。
3-17.
以下の画面が表示されましたら、
[ アップデート開始 ] をクリックします。
3-18.
以下の画面が表示されますので、しばらくお待ちください。
「 機能拡張がブロックされました 」 または
「 保護を開始できません 」 のメッセージが表示される場合は、以下の関連情報の手順へお進みください。
3-19.
「アップデートを完了しました」 と表示されましたら、
[終了] をクリックします。
3-20.
メイン画面に 「保護されています」 と表示されましたら、セキュリティ対策ツール for Mac の設定は完了です。
画面左上の
[
] をクリックして閉じます。
3-21.
以下の画面が表示された場合は、画面左側の
「 Trendツールバー 」 のチェックボックスにチェックが入っていることをご確認の上、
画面左上の
[
] をクリックして閉じます。